レントライフネットワーク主催・船井総合研究所協賛 | |
不動産会社勝ち残りセミナー | |
儲かる賃貸仲介・管理業ビジネスモデル | |
本セミナーは実践セミナーであり、皆様の会社で即使えるノウハウが満載です。 うちだったらこう使えそう・・・なんて考えてお気軽にご参加ください。 |
4月26日(水)東京会場 | ||
東京駅八重洲中央口3分・八重洲ホール 701会議室 | ||
PM1:30よりPM5:30(PM1:20受付開始) | ||
ご参加料金 1名様 5,000円 |
||
FAXによるお申込は、下記のFAX送信票を印刷して送信してください。 潟激塔gライフより案内書をご送付します。 |
||
FAX申込送信票へ | ||
![]() |
||
![]() |
||
FAX申込送信票へ | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
FAX申込送信票へ | ||
講座スケジュール | 利益がだせる・安定企業になれる作戦講座! | |
時間 | 講座内容 | 講師 |
実例公開 第一講座 13:30〜 15:00 |
人口7.6万人、賃料平均4.5万円エリアで安定経営を実現! 設立4年で管理戸数1941戸。粗利益1億円を達成! インターネットで集客する賃貸革命。集客こそが利益の源! ◎なぜ賃貸管理会社が必要なのか 信頼される管理会社・オーナーサポートの必要性 いまさら賃貸管理。しかし自社の安定基盤がつくれているのか? ◎強い賃貸仲介管理部門のつくり方・オーナーの信頼獲得は 集客にあり 地域密着型ホームページでアクセスが1ヶ月一店舗で 2万件を突破 集客力を飛躍的に高める地域No1インターネット活用法 フローからストックビジネスへの移行で、設立4期目で1億円の 利益を生み出すことができた仕組みづくり 貸手市場から借手市場への逆転〜逆行こそがビジネスチャンス 賃貸管理こそが生き残りの道。オーナーの満室経営サポートが 自社の安定経営を生む 開設当時100戸足らずの管理戸数を4年で1941戸にした 管理物件受注法 |
潟激塔gライフ 代表取締役会長 淺川 透 |
ネットワーク 説明会 15:10〜15:40 |
地場業者が生き抜く仲間づくり 〜大手FCに対抗する地場不動産業の強い絆〜 レントライフネットワークのご案内 |
潟激塔gライフ 担当 北原 |
第二講座 15:50〜 16:50 |
賃貸仲介・管理業の魅力と可能性 賃貸仲介・管理会社の200店舗、ご支援先から学ぶ なぜ今管理戸数なのか?なぜ今がチャンスなのか? 成長疎外の要因を除けば、必ず業績は上がる 200店舗での問題解決手法 |
ゲスト講演 椛D井総合研究所 第一経営支援部 次長 谷内 広昭 |
相談会 16:50〜17:30 |
交流会の場としてご活用ください ご質問等なんでもお気軽にお問合せください |
椛D井総合研究所 第一経営支援部 潟激塔gライフ |
FAX申込送信票へ | ||
![]() |
||
FAX申込送信票へ | ||
地場不動産会社の経営者様へ | ||
どこの地域にでも押し寄せる大手のFCの波「強いものに駆逐される地場不動産業者」 このままでよいのでしょうか? 今私たち地場不動産業者には、手を取り合って生き抜いていかなければならない 時代がやってきました。 今回は、自らの身は自らで守るをモットーに自社内で強い賃貸仲介管理部門を立上げ、 満室経営をサポートできる体制へと変換し、大手FCと差別化した 売り上がる仕組み=関連ビジネスで収益を上げ、 安定した企業経営を実践しているビジネスモデルをご提案します。 本セミナーでは、地域密着不動産会社の集客WEB戦略や、 これからでも出来る管理戸数拡大ノウハウ等をご紹介させていただきます。 |
セミナートップページへ戻る |